2013年1月24日木曜日

清水三年坂美術館

ふらっと旅をしようと思って京都に行ってきました。

旅の途中、あるポスターを発見。


清水三年坂美術館で「鍛鉄の美ー鐙、鐔、自在置物」という企画展がやっているとのこと。
これは見に行くしかないですよね。

美術館内部は写真撮影禁止だったので写真はありませんが、
常設展で彫金、七宝、蒔絵などの技法を用いて作られた品が並んでいました!
金工をやってる身としてはとても素敵で豪華な美術館でしたよ!


そして企画展がやっている2階へ。

どの品も昔の職人の技術の高さを表している作品ばかりでした。
鐙、鐔もさることながら、
特にすごかったのが自在置物。


自在置物とは、
動物を細部まで再現している彫金作品。
体節・関節の部分を本物通りに動かすことも追求しています。
内部は見れないですが、とても複雑な仕組みになっているのでしょう。


図録でしか見たことなかった自在置物ですが、本物を見てその細かさに驚かされました。
江戸の職人の力、感動です。
いずれは触って動かしてみたいですね。

自分ももっと技術を磨いて人に感動を与えるものを作りたい!
この展示はとても励みになりました!

金工をやってる人なら絶対行った方が良いと思います!おすすめです!

清水三年坂美術館
http://www.sannenzaka-museum.co.jp/

------------------------------------------------------------------------------------------------------
造形作家・清水秀則の公式サイト「Hide-lab:)」
彫金・鍛金などの技法を主に使い、金属・木材で制作をしています。
アクセサリー、アートオブジェなどの金工作品を紹介しています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
Metal Worker Hidenori Shimizu official web「Hide-lab:)」

0 件のコメント:

コメントを投稿